日々のつれづれ

次の日記  目次へ戻る?  前の日記

08年12月1日(月)

お目々……。

 父の職場の頼まれものリテイク三度くらったり母が寝込んだり父が風邪引いたりぎりぎり回復した母が旅行に行ったりしていてまったく更新がございませんでしたがようやっと書き込みできます(ノンブレス)

 てゆーか11月8日の日記消したい……。今日雑誌買ってきたんですが前回と変わらず三位位置。一ページまるまる使っての批評などいただけるはずもないわ!
 でもだって、俺がこの雑誌買うときたいてい一位の位置にいてはるの期待賞の人やから……!まさか今回もう一人期待賞でさらには入選デビューされた方が同時期に投稿してはるとか……思わず……。

 いやでも、じぶんでも話破綻しとるなーと思いながら投稿したし、アレが一位とかないよな。うん。
 完全納得した自信作を送ろうとしたら投稿がいつになるのかわからんので、途中から「アレこれ破綻してね?」とか気付いても、すでに下書きに入っていたらとりあえず強制的に送るようにしてます。今回のもそれです。なので到底賞は無理だなと諦めていたのに期待賞いただけたので、それは僥倖でした。着実に前進はしてるのでこれからも励む!

 そういやまた線が太いと指摘されたので、もういっそ全部丸ペンで描こうかとか思い始めてます……。使い古した奴。
 あとお目々の書き込みがあんまなくって茫洋としてるよ、とのこと。種村瞳を真似るか……?少女漫画って難しいな。

 

08年11月17日(月)

 母がかわゆいにゃんこスリッパ衝動買いしてきたり、1.3キロ超のどでか梨をタルトにしたりしてました。

 にゃんこスリッパはいつもの母上なら信じられぬほど高価でした。せんはっぴゃくいくらとか言ってた。となりのワゴンは一足五百円の山やってんけどねぇ……って、いつもなら迷わずそっちを買うじゃない……!

 しかも母はすでに自分の専用スリッパを持っているので、にゃんこさんはわたしにくれたのですよ!ご、ごめん、このカイロ入れる用のポッケは使わねーや……。でもぬくぬくモフモフでたまらんです。大事に使います。

 どでか梨は祖母がお友達から戴いたようです。こんだけでかいと大味かな、と思ってお菓子に使用したのですが生でも大層美味しかったです。

 でも大半は容赦なくカラメル漬けにしてやりました。飴色美しい。普通の和梨三個必要なレシピなのに一個だけでまかなえるとかどんだけだ。
 タルト生地も、いつものより倍くらいお金掛けたら好評好評。やはり高いがアーモンドプードル最強だな……。

 作ったタルト生地はまだ半分ちょっと残ってるので次は林檎のタルトです。シトロンリベンジしよっかなーと思っていたのですが、母が梨もらった人とか最近梅干し戴いた方とかにお返しとして手作り菓子とかちょうどいいよね☆とねらっているので無難なところに落ち着きました。酸っぱいのは好き嫌いあるしなー。

 とゆーか母よ自分で作れや……。
 しかしあのお料理上手の方々に自分が作ったのなんか持ってかれへん!とのこと。娘の作ったのならご愛敬☆で逃げられると……?!

 

08年11月12日(水)

 昨日はポッキーの日だったので今日はチロルチョコきなこもち味とキャラメルタルト味を購入しましたかっこわらいかっことじ。

 今月つーか先月からのとらじさま関係の出費がいちまん超なのでしばし清貧に暮らすと宣言した次の日に誘惑にまけました。だってだって、きなこもちとかちょっと気にならんすか!
 誘惑に負けついで季節限定のポテチとか買ったのはまあ、なんていうか、自分の惰弱さ加減の表れなのですが。

 あ、バイト中にやたらめったら愛想のよいお子様がやってきてめっちゃ癒されました!
 にこってしたらにっこー!って笑い返してくれて、手を振ったらちゃいちゃい!ってお手々振り返してくれて、最後ばいばーいてしたらぺこちゃんってちっちゃくお辞儀してくれたので鼻血出るかと!

 

08年11月8日(土)

模様とかいろいろ省略。
ユーリの腰が気になってならんのです

 ↓とかなんとか心の中で叫んでたんですが(あくまでも心の中で!です)今日の朝に電気屋さんにお電話、午後に配達してもらって配線・設置。

 あっという間に我が家のふぁくしみりーさんは小柄なニューフェイスになっておりました。仕事早いよ父上&電気屋さん!

 期待賞なので、多分紙面のまる一ページくらい使って批評していただけるんじゃないかなー。今月か来月に発売分のAS○KAで。(すげー曖昧だな)

 なんとかデビューできるように頑張っていきたいです。

 あと噛まれた左足はちょっち親指がふっくりしておりまして、まだびっこひいてる状態です。明日またバイトだよ立ち仕事−!明後日は休みなのが救いだけど。でもその後四連勤……四連勤の後の三連休前倒ししてほしい……。

 

08年11月7日(金)

 あれっ。

 これなんのどっきり?

 以上、本日お昼の心境。

 ……いやなんか、期待賞とったとかでお電話いただいて……なんか賞金一万円もらえるらしいんですけど。担当さんがつくんだそうですけど。あれがアリなのですかAS○KA編集部さーん!

 そんなわけで今日中に自画像と受賞コメント送ってくださいと言われて、ひっさしぶりにファックス触ったらいつの間にか壊れてて、そうこうするうちにバイトの時間がせまり、帰ってきてからパソで取り込んでデータで送るという事態に。
 八時半までお待たせしてすみませんでしたあぁぁぁあ!ファックスもう買い換えようぜ父上!

 

次の日記  目次へ戻る  前の日記