日々のつれづれ

次の日記  目次へ戻る?  前の日記

07年7月22日(日)

ずいぶん前に描いたルルさん。そろそろでしたっけ?

 バイト先で一番仲良くなった子が八月半ばでやめるそうです……。まじか!

 将来の夢に向かって学校行き始めはったんで、そろそろバイトやめて本腰、ということらしいですが、彼女が目指していた道から若干ずれた方の道を講師の方から推されたそうで。それってつまり目指してた方は才能ないてゆわれてるようなもんやんなあ……と落ち込み気味でいらした。

 とりあえずたくさん悩んでいろんな可能性吟味して、多分どの道選んでもなにがしか後悔はすると思うので、いつか後悔しても納得できる道選べばとは言ってみたりしましたが、それがわかれば苦労はしないという話ですね。

 昨日の時かけはうっかり最初の方を見逃してしまったですよ。でも挿入歌とエンディングの曲聴けたので良いです。どっちも好きー。CD借りようかなあ。

 

07年7月18日(水)

 そうたさんとカラオケに行ってきました!
 もー結構長い間カラオケ行ってなかったんでここぞとばかりに歌いまくりました。でもいつもはフリータイム700円なのに、今月16日から夏休み料金とかで900円に値上がりしている罠。

 18禁ゲーのアニメ版のOPとかEDとか仕入れてたんでそのへん歌ってました(笑)。アクエリオンも歌ったよ!ちょっときつかったけど、気持ちよかった!ごーたいとは初っぱなに歌う曲じゃねーな。全然声出んかった……。いつになるかわからんが次回リベンジ。
 デジモンシリーズのOPもメドレーかよという勢いで歌いました。和田さんの曲はすごく歌いやすいんだ……。意外なことに樹海も歌いやすかったです。けっこー高い声してはる思うんやが。

 二人で、えーと五時間?歌い続けてるとさすがに息切れしてきたので(体力ナシ)そのらへんで引き上げました。近くの本屋さん冷やかして、お互いのネタの構想喋りつつまったりと帰路につきました。
 そうたさん、また遊んだってくださいね!

 

07年7月16日(月)

 日曜ほどでないにしろ今日は結構盛況でした。(バイト先)

 で、またもやお子様向けブースに入れていただいたんですが(話を聞くに社員さんは俺をこのブースと挨拶に特化させたいらしい。他の新人さんと違ってまだ三階の研修やんないんでなんでかなと思ったら。九月あたりからまた入る新人さんに、新人でもこんだけできるよーという見本にしたいとのこと。せ、責任重大じゃねえか……!)日曜以外の日ならなんとかヘルプの数少なめで回せるようになりました。
 まあお客様ラッシュ来たときにちょうど入ってたらしい、休憩入れって指示聞こえてなかったけどな!(説明しつつインカムの指示聞くとかいう芸当はまだまだ到底できませんよそれどんなびっくり人間。)(でも先輩方はしてる)(あの、ほんとうに同じ霊長目人科人属ホモサピエンスですか?)

 とにかくもですね、本日は割と可もなく不可もなくすごすことができたんですが、土日祝のこのブースって最高60分までしか延長できないんですよね。それ以上入ったままでいようとするには一旦外でて改めて券を購入して入場、ってことになるんです。そこまでなさる保護者の方ってなかなかいらっしゃらないんですが、今日はたまたまいらっしゃって、そのお客様がまた

 ↑図のように、単品ですとちょっと尻込みするような良いガタイの黒ずくめガテン系お父さん(俺の画力ではただのおっさんですが結構かっちょいかったです)と、ピンクが似合う愛らしいお嬢ちゃん×2でして、そのギャップに激しく萌えた。しかも券買ってる間とかも下の子の方始終だっこ。娘相手にもにこりとも笑わないんでちょっとどぎまぎしましたが、行動自体は甲斐甲斐しく、なのに漢らしく(笑)世話焼いてらっしゃって、密かに一人で悶えてました。

 体格差萌えと父娘萌えとだっこ萌えと無愛想&愛くるっこセット萌えを同時に満たしてくれてありがとうありがとう!
 今日は仕事中だというのにとても不謹慎でした(笑)

 

07年7月14日(土)

 月二話目更新ー。ちょっとあんまりスローペースすぎるなと思うんですが投稿用原稿あるしなあ。

 漫画各話に表紙付けることにいたしました。夜日向のほうはまだだけど。夜の二話目アップ時になんとかしようと思います。因みに↑のイラストは月一話目表紙の没ラフ。なので紋様がないです。(なんか変な感じ……)

 今日は一昨日に生地作っといたクッキーを焼きました。
 ちょっと微妙でした……。次回からはオーブンについてきたレシピじゃないのでやろう。

 

07年7月13日(金)


昔の落書き。

 結局卵白と生クリーム消費レシピは抹茶ムースとなりました。でもレシピにある抹茶が我が家ないのですね!なので抹茶ミルクの粉末で代用。勘でてきとーに入れたら程良い甘さでいい感じになってくれました。あっさり目なので上にレシピ外の小豆のせてもんまかったです。これがあんこ大好き父上に大好評(笑)。良かった良かった。

 チーズクリームはバニラエッセンスを入れると大分りんご酢臭さが抜けました!ほんわりバニラの香りで美味しさアップでした。これでレパートリー入りだな!
 ケーキとかスコーンとかちょっと甘めのにしか合わんかなと思ったんですがトーストに塗っても美味しくいただけました。これは結構ヒットだ。

 

次の日記  目次へ戻る  前の日記