日々のつれづれ
06年9月28日(木) はいけいってなあにそれおいしい? 下書きだけでちからつきましたせんせい。がふっ。 午後の授業では「異人たちとの夏」なる映画を観ました。観ていて「ああこれは……(笑)」と思っていたところが後の先生の解説とかぶっていてちょっとどっきりでした。ひとつくらいならともかくもいくつもいくつもかぶるもんだから、ああたしかにわかりやすいつっこみ所だったんだなあと。 とりあえず桂さんがむずかしいのはよくわかった。でも最初の方の廃地下鉄んとこで主人公が他の人たちとはぐれたのはなんか意味あんのかな。浅草へ行くための理由付けにしては弱い気がする。不思議への入り口☆てんならまだわかるような。 |
06年9月27日(水) 最近提出期限までに課題が提出できてません。やべー。 ……来週……!来週提出できたらいいな……! |
06年9月25日(月) 今日は祖母の誕生日なのでお赤飯と鯛で祝いました。食後には梨のタルトと木苺の紅茶と紅白饅頭で。 なんだこのとりあわせ。 いや、祖母の誕生日ってんで叔母がタルトを持ってきてくれたんですが、時すでに遅く兄と母が饅頭買ってきてたんですね!だからって一度に食うなという話。 うん、そして太ってゆくわけですね。 |
06年9月24日(日) ほにゃほにゃ髪は描くのが難しいですよ。 話は変わって、秋のお彼岸でしたね。 で、その後本家の方(うちは分家です)のお仏壇に手を合わせに行くんですが、そちらで大量にお土産をいただきました。兼業で農家をやってらっしゃるので、枝豆、林檎、さつまいも……と各々袋一杯に。ひゃっほい秋の味覚だね!と家に帰ると玄関の前に段ボール箱としっかりした紙袋(しかも二袋)が。 開けてみれば、祖母の実家も農業やってらっしゃるもんだから、出るわ出るわピーマン、ジャガイモ、南瓜、栗、紙袋(たしか一袋に30キロとかなんとか……)にはみっちりと米。 うわああああほんとに秋の味覚大集合だな! ううう両家ともありがとうございますー!おかげで我が家の食費は大助かりですよ! ちなみに、早速今日のロールキャベツでピーマンを付け合わせにおいしくいただきました。 |
06年9月23日(土) 昨日寝たのが(夜の)12時でした。起きたのは(昼の)12時半でした。 あれ?とらじ(にゃんこ)にご飯はあげてたから7時頃にい っ か い 起 き た は ず だ よ ? いやあのあれですよ。布団の上って眠気を促す何かがありますよねという話。 ひいぃぃぃぃ今日の予定総崩れ……! |