日々のつれづれ
06年10月31日(火) 某小説サイト様のとこの最愛小説の主人公(勝手な自分イメージ)。他の小説も全部好きなんですが。 最近第一部を終了されたのですが、早速第二部が楽しみなのです。 な、なんかずいぶんと前にバトンをいただいていたようで、す。(汗)ごめんそうたさん! 『愛のバトン』 |
06年10月30日(月) ホワイトワトソンのスケッチブックっつーかリングノートを買いました。千円くらいした。たっけー!ついでにトーンとインクも買いました。いやほんとはインク買うのが主目的だったんですが、だって、ほんまたけーんだもんアレ!なんでそんな高いの!たしかにしっかりしたつくりだけど! せっかく大枚はたいたのでそれにちゃんとした感じの水彩絵描けたらいいなあと思いますー。ほんとに俺にしてはたっかい買い物なんだ……スケブちゅうたら2〜300円そこそこのイメージが拭えない貧乏性なんだ……。 ところでじゅくじゅくの熟しすぎた柿のことを「ずぐし」というのは方言なのか。 ……ので、ヨーグルトに混ぜて食べてみることにしました。こんだけ熟し(すぎ)てれば甘み的におっけーじゃね?と思ったのですが、砂糖を入れても……ううん、微妙に苦みめいた癖があるというか……。……微妙でした。うん。やっぱこう(液状)なる前に食べちゃわないとね! *冒頭のホワイトワトソンは書き直しました。なんでワットマンとか書いたの俺。 |
06年10月29日(日) 起きたら1時(昼)でした。 母の証言1 「9時、10時、11時と起こしに行ったで」 母の証言2 「布団めくって体揺すったよ?」 自分の記憶 「あ、なんか兄上の声をきいたような」 ……。 やべー最近寝倒し過ぎてる……! |
06年10月26日(木) 黒こげの食パンではないのです。 今日はまたも映画見るだけの授業でした。 男の子の友情も好きだけど、女の子たちがかしましくしてるのも好きなんだ。ほんと箸が転げただけで大爆笑かというかんじが。 |
06年10月25日(水) ローカル線がハロウィン模様です。 だってハロウィンカラー大好きなんだ……!しかもちまっこが仮装して「お菓子くんなきゃいたずらしちゃうぞ!」とかゆうんだよ?お、お菓子あげるけどいたずらって言うか、お姉さんと遊んでおくれ子供たちよ……!(あれちょっとアブナイ?)(や、でもほんとハロウィンて私の好き要素盛りだくさんなんで)(ちまっこに仮装にお菓子にハロウィンカラーて) |